55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

早期退職の日々

早期退職生活が4年目に突入しました

◆早期退職4年目となりました 早期退職生活は、新型コロナの始まりと同時でした。 自粛生活の中で、ハローワークに通いつつ、数学・FPの勉強を始める、ポイント活動や投資を始める、不動産購入×引っ越し、原稿書きのお仕事を得る、学生になる、痛風・腱鞘炎…

早期退職から3年経って前向きな心境をつかみつつある

◆少し心が落ち着く 「過去の後悔」と「未来への不安」とから距離を置くことを意識しています。 今に集中するというか、今のことしか考えないってことですね。 「今のことしか考えていない」という言葉は、怒られる時の言葉ですけど、これが、精神的には安定…

「自動的に正しいと信じていたこと」への気づき

◆入金を確認する 確定申告からの還付金、断熱リフォームの補助金の入金を確認しました。 アプリで確認できるのは楽ですね。 ちなみに、断熱リフォーム補助金(松本市)は、はがきで入金のお知らせ。 還付金は、マイナポータルからのお知らせ。 あと、先日ゲ…

新年度は「がまん」を楽しむことが必要かも

◆年度の感覚が抜けません 現役時代は「年度」で動いていました。 したがって、感覚が年度です。退職も年度末でした。 一方で、現在のお仕事は、1月スタートでした。確定申告も「年」です。 この「年」と「年度」とのズレが、東北の言葉でいうと「いづい」で…

心に刺さったことば(早期退職3年の振り返り)

◆心に刺さった言葉 「~許さないでいいよ。っていうか、許そうとしてしたらあかんよ。 あんたが壊れるよ」 読書で泣くことはあまりないのです…。 50年以上生きていれば、いろんなことがあるわけで、ただどんな時も、「許さないといけない」と思っていました…

IT調理器は水道光熱費の節約になるのか?

◆ガスより、IH調理器派です 最近10年、東京・沖縄・関東で暮らしました。 そこでは家具家電付き賃貸を選択しました。で、偶然とは思いますが、すべて「IT調理器」物件でした。オール電化ではありません。給湯はガスです。 何が楽かと言えば、掃除が楽。家事…

確定申告完了

◆自宅からe-tax 合計で1時間ちょっとかかりました。 それはいいのですが、戻ってくる金額が減ったな…。 昨年は、原稿料の源泉徴収分戻ってきたのですが、今年は下回ります。 ミスがあったか…法律がかわったか?? ◆今年は… 年金や医療費などの状況を知らせ…

早期退職と熟年離婚

◆どうでも良い話ですが 目の前に妻がいます。元々、妻は、都内の会社勤務で、都内暮らしです。 一応「夫婦で二拠点」なのです。 しかし、昨年末、妻の会社でリモートワークが解禁となりました。以降、松本にいます。松本がかなり気に入っているようです。 私…

5月までのスケジュールと収入が決まる

◆遅い冬休みが終わりました お仕事再開です。 月曜日にデータが届き、火曜日にwebミーティングがあって、昨晩のうちに全体の1/5くらいまで終わりました。 単純作業の部分ですね。 これが3月10日まで続きます。 他に打診があった細かいお仕事は、申し訳ないの…

お金に疎い人間の現在位置(早期退職の生活費)

◆お金に疎い人間の貯蓄方法 投資も副業もしないまま早期退職しました。いわゆる「お金に疎い」のです。 そんな人間がどうやって早期退職資金を貯めたかと言えば、それは「給与引き落とし型の積立貯金」の利用。手元に16万円を残して、あとは全額自動積立とい…

早期退職生活のリスクとその解決

◆今後の暮らしのリスクとは… 大きく3つと考えています ①経済 ②健康 ③事故 健康を損なうと、「通院×医療費×支出増」になります。 自家用車を持っているので、事故だけは…ですね。 事故は、「経済的損失×幸福度の低下」に直結します。 ◆リスク回避の発想は ま…

早期退職3年で資産はいくら減ったのか(2023.2.16)

◆来月で早期退職3年になりますが… 3年で資産はどうなったか、ふと気になって試算してみました。 ちなみに、明日、給湯器交換の工事があって、これで断熱リフォームがやっと終わります。これが、総額70万円ほど。 あと、2~3月の生活費の概算も含めての計…

早期退職3年目の終わりの心境 その5

◆無意識の心の動き 「仕事×組織」から離れることで、自己の先入観・価値観や、そのブレに気づくことが多いです。 プロ野球選手には、引退後もそのままコーチ・監督でユニフォームを着続ける人と、一度ユニフォームを脱いで、外から野球を勉強する人がいます…

早期退職3年目の終わりの心境 その3

◆少しポジティブな仮定 とはいえ、早期退職してよかった…としみじみ思うこともあります。 早期退職のネガティブ要素とは、結局 ①世間とのつながりが断たれる ②経済的な不安がつきまとう ③現役時代の価値観から抜け出せない に集約されると感じています。これ…

早期退職3年目の終わりの心境 その2

◆早期退職の暮らしで見えてくるもの 海外留学すると、逆に日本・日本文化・日本人というものが見えてきます。 これと同じで、早期退職すると、現役時代の自分・働き方などが見えてきます。 ただ、もう現役には戻れないんですけどね。ですから、「早期退職×過…

やや燃え尽きた1月の終わり

◆早期退職後のお仕事のことなど 春に早期退職して、夏ごろから、知り合いの高校の先生から頼まれごとがありました。大学受験生の志望理由書・小論文などのアドバイスです。 いわゆる、学習ボランティアですね。無償です。 これは、地方勤務時代にも少し関わ…

早期退職2年10カ月の振り返り(2023.1.29)

◆勤め人からの早期退職(最初は…) 通勤がなくなる、出社が不要という暮らしが、肉体的に楽で、精神的に楽しいです。 とにかく、時間の縛りをなくすことですね。出勤・食事・テレビなどなど、「決まった時間」から解放されると、心身が休まります。 これが、…

早期退職後の「身分証明」をどうするか(早期退職して困ること)

◆早期退職して困ること これを、ここ数日いろいろ試している「文書作成AI」に書いてもらうと、以下のようになりました。これ、数秒で書いてくれます。 早期退職して困ることには、様々な問題があります。一つは、早期退職した場合、未だ資格を取得していない…

退職・再就職のジレンマ

◆再就職のことなど 早期退職後、ご縁があって個人でお仕事をいただくようになりました。 ただ、その収入で生計がたっているわけではありません。世間的に言えば、非正規パート従業員であり、新聞に載るなら無職の男性です。 一方、間もなく定年退職を迎える…

仕事始め

◆今日から仕事開始 予定では、今日、新しいお仕事のデータが届きます。 つまり、今日が仕事始め。〆切は11日ですが、今日明日で終えて、10日には提出しようと思っています。 世間は、明日から3連休なんですね。世間の休みは早期退職者への平日。 ここで、お…

バブル世代も定年間近

◆今年の年末年始は天気がよい? 今朝の松本は、快晴・マイナス5℃・雪景色です。 ただ、体感はそんなに寒くないです。先ほどまで、窓を開けて換気していました。 朝の空気はいいですね。 雪が溶けたら散歩にと思います。 ◆年賀状の一言に… 「あと1年です」…

早期退職なのかドロップアウトなのか

◆早期退職と言えば格好はつきますが… 早期退職3年目、心の中では「ドロップアウト」「敵前逃亡」という忸怩たる思いがあります。50歳を過ぎて公務員から民間に転職したのは、家族の介護という事情が大きかったのですが、同じくらい、もう少しスキルを磨いて…

今年やってみたいこと(2023.1.1)

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします ◆何もしない元旦 自宅でこもっています。 昨晩食べなかった「どんべいきつね蕎麦」が朝食。 そして読書、寝落ち、映画、寝落ちの連続。 おやつ替わりに「浅漬け」。 ◆今年意識することは 働き方…

この先の時代を生きる能力って…

◆憧れるけれど絶対にできないこと 仕事中、YouTubeで「古民家×DIY系」の映像を流していることが多いです。 私も一時期真剣に考えた、地方の古民家・一軒家を買い取って、リフォームして暮らすというヤツですね。 メリットは、「自動的に田舎暮らしになる」「…

お金はつかうのも貯めるのもご褒美という境地に至る

◆目覚めると雪景色 昨晩、午前3時過ぎまでお仕事をしていました。 深夜3時、近所のコンビニに印刷に行った時は、晴天・マイナス5℃。 そして、先ほど目覚めると雪景色・晴天・マイナス3℃。 松本市街地に初雪です。ただ、表面にうっすら積もった程度。この…

お仕事のこと、勉強のことなど

◆企業も生き残りをかけて変化を求めている いただいているお仕事には、企業研修や採用などもあります。 問題作成とその評価が中心。そのため、企業名は知らぬままのことも多いです。で、先日、ある業務の企業名を知りまして…かなりの大手企業でちょっと焦り…

滞在型ワーケーションを考えてみる

◆来年は滞在型のワーケーションを体験したい 昨年の今頃は、2泊3日で京都にいました。 ちょうど、コロナの感染が一時的に縮小していた時期ですね。 2か月にわたる「長期×大量」の原稿のまとめが精神的にきつくなって、京都のホテルのディスカウントがすご…

今年できなかったこと(2022年の振り返り)

◆今年できなかったこと 旅行ですね…。 時節柄難しい部分もあります。実際、地方出張業務は、感染拡大・予防のためになくなったものもあります。 一応、予防接種をして、検査も受けて待機でしたが、そういうことではないですね。 私自身も、自家用車移動だと…

今年の収支を振り返る(退職生活の生活費)

◆今年の支出を振り返ると… 月平均で12万円くらいですね。平均ですから、タイヤの買い換え、PCの買い換えなどの大型出費も含みます。エアコン使わない季節だと、月10万円を切っていることもありました。 スマホデビューやら、モバイルWi-Fiの乗り換えなどの際…

断捨離が目的から手段になって楽になる

◆断捨離の理論的根拠?? モノを捨てる、身軽になる…ということを始めたのは、早期退職資金を貯めようと思った40代のころ。 ちょうどそのころ、断捨離という言葉が出てきました。 で、断捨離したら、確かにお金が貯まった(笑)。勤め人ですから収入は変わり…