55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

断熱(松本で冬を越す)

地方移住したら「待つこと」に慣れました

◆断熱リフォームの補助金申請がやっと終わる こんな感じでした。 ・5月 業者に相談 ・6月 現場の下見 ・7月 見積もりが届く、工事契約、補助金申請申込 ・8月 資材が届くのを待つ ・9月 資材が届くのを待つ ・10月 窓の断熱工事 ・11月 資材が届くのを…

給湯器の交換が終わる(リフォーム完了)

◆給湯器の交換が終わる 窓の断熱リフォームと一緒に、給湯器の交換をお願いしていました。 給湯器は、マンションができた時に設置されたもの。つまり、20年以上経過し、保証期間どころか、故障した場合の部品保管期間も過ぎています。 長持ちしていたのは、…

ガス料金の変遷(公共料金が上がっていますね)

◆今日の松本は「真冬日」です 現在の気温は-5℃。 午後から晴れてきましたが、道は凍っています。 ただ、昨秋、窓の断熱をしたおかげで部屋は暖かく快適です。 エアコンと灯油ファンヒーターの併用ですが、どちらも音は静か。 昨冬、エアコンが常に全力運転…

あらためて松本の寒さを感じます

◆改めて松本の寒さを感じる 昨日あたりかなり冷え込んだようです。 最低気温は、気象庁などの公式発表でマイナス7℃。 我が家のベランダの温度計ではマイナス9℃でした。 ちなみに、今日は午前9時の段階でマイナス3℃。 ほぼスキー場…というより、スキー場…

窓の断熱が最終段階になる(プラダンの活用)

◆12月になったからというわけではないと思いますが… だいぶ寒くなりました。 朝夕は、窓の結露がすごいです。 そして、外窓と内窓との間には、かなりの冷気がたまっています。 内窓をあけると、ヒヤッとします。 ◆今年の断熱も最終段階へ 昨年、プラダンを購…

冬支度が終わる(松本で二度目の冬)

◆防寒着(上着)を購入しました ワークマンの防寒着。4,900円です。 一般的な価格としてはお安いです。しかし、早期退職生活では結構思い切った買い物。でも、これがないと冬を越せません。 実は、昨年見つけていました。インナーアルミの商品でとても暖かい…

中古マンションの住み心地をよくするポイント(その2)

(月食撮影ダメダメ選手権の一枚) ◆現在の部屋の購入で迷ったことは… 間取り・広さ、立地・眺望、固定資産税額などは、条件通りかそれ以上でした。 特に、間取り・立地・眺望は最高。賃貸×引っ越しを多めに経験して、「自分が求める間取り、住みやすい広さ…

中古マンションの住み心地をよくするポイント(その1)

◆中古マンション購入をお考えの方へ マンションにもブランドとか、グレードがあります。 ブランドでいえば、旧財閥系、大手ゼネコン系、新興ディベロッパー系などです。 それぞれのブランドのマンションの中でも、グレードがあります。 最初に購入したのは、…

10 月の水道光熱費(2022.10)

◆電気が予想なのですが… ①水道 2,900円(今月は下水道料金です) ②ガス 1,085円(前月より節約できました) ③電気 4,000円(予想です。電気会社変更中なのでデータが見れません) というわけで、水道・ガスは平常に戻った感じです。 ただ、電気は上がってい…

断熱リフォームした部屋が快適です

◆快適な自宅で過ごす 窓の断熱リフォーム=二重窓の効果は、今のところかなりよいです。 今朝の最低気温は、我が家のベランダ計測で2度。 しかし、朝日の暖かさで、現在の室温は25度。 晴天の今日は外出日和と言えますが、ぬくぬくとした部屋から出たくない…

断熱リフォームの記録(松本移住の覚書)

◆雪国で暮らした期間も長かったのですが 東北で長く暮らしましたから、寒さや、雪の運転にも慣れているという気持ちはありました。松本移住も、そういう点では不安はなかったのです。しかも、住まいはマンションでしたから。 しかし、寒い。マンションの機密…

遠出をやめて、断熱リフォームした快適な部屋で過ごす

◆自宅にいます 今月は、20日(木)まで忙しく過ごさせてもらいました。 頑張れたのは、「これが終わったら遠くに行くぞ」という思い。 しかし、終わってみると、何だか心身の疲労を感じます。身体が思い。眠い。寝起きが悪い。午前中はだらだら過ごすことが…

窓の断熱リフォームが終わる(冬の松本暮らし)

◆窓の断熱リフォームが完了しました 水曜日は朝から工事。 簡単なので午前中に終わりますと聞いていたのですが、9時からスタートして終わったのは午後3時。職人さん、ありがとうございました。 二重窓になって2日経ちましたが、快適です(笑)。既存の窓…

明け方の寒さで目が覚める

◆ファンヒーター稼働しました 昨年の今頃、寒いと感じたことはなかったと思いますが…。 昨今の冷え込みで、ファンヒーターを購入し、灯油なども準備しました。 そして昨晩、夜中の2時頃寒さで目覚め、ヒーターを動かしました。 エアコン以外の暖房を使うの…

松本暮らしの快適性を高めるには防寒対策が重要

◆寒いですね 現在、外気温は9度です。 一方、室内は22度。昨冬準備した防寒グッズの効き目を感じます。 「床(スタイロフォーム)」「窓(断熱カーテン)」「服(ヒートテック)」。 今のところ、暖房を入れずに過ごせます。 ◆標高の高い場所の寒さ 寒い東北…

お金をモノに使わなければ、暮らしは楽で快適

◆昨日は、リフォームの打ち合わせと契約 「リビング×和室を二重窓にする」+「給湯器の交換」です。 う~~~~ん。結構な金額ですね。リビングの窓が大きいので、そうなるか。 で、現場の下見、打ち合わせ、契約など終わりました。工事は10~11月。給湯器が…

少し気ままな旅に出る

◆つかの間のOFFを利用して 現在、特急あずさの車内です。 松本駅からの乗客は少ないです。私のいる車両は3名。 ただ、途中から乗ってくるのでしょう。最終的には乗車率50%くらいと思います。 このまま東京駅まで乗って、そこから先は気分次第です(笑) ◆…

年度末に向けて節約×断捨離を進める

◆有料プランの解約 早期退職してすぐに使い始めたのは「家計簿ソフト」 何が便利かといえば、「インターネットバング×クレジット払い」の暮らしだと、入力作業なしで、入出金から残高まですべて一目でわかること。 ここまでは、無料プランで可能。有料になる…

1月の水道光熱費(早期退職の生活費2022,1)

◆1月の結果 ①水道 2,140円(前月と同じ) ②ガス 1,552円(前月は1,355円) ③電気 12,458円(前月は12,018円) 合計 16,150円(前月比637円の上昇) ◆電気が前月比440円増えていますが… 料金は上がっていますが、電力使用量は下がっているのです。 つまり、…

セルフ断熱をしてみる(松本で冬を越す)その4

左が「和室」。右が「洋室」。それぞれ、下に断熱材を敷いています。 断熱カーテンに付け替えて、色彩的にも部屋が落ち着きました。 ◆断熱カーテンは ニトリの通販です。店舗では扱っていない、ネット限定商品です。 サイズは「150×195」(リビング=1万円…

セルフ断熱をしてみる(松本で冬を越す)その3

雪のニュースが入る中、松本は晴天です。(写真は、昔々の東北時代のもの) ◆断熱装備がそろう 12月上旬にオーダーしていた「断熱カーテン」が届きました。 リビングと和室の窓にそれぞれセットして、今冬の断熱装備が揃いました。 気象情報によると、ここ数…

部屋の断熱のこと、あれこれ

◆断熱を気にするようになったのは… 沖縄から東京に戻ったころです。 既に仙台のマンションは売却して、賃貸暮らしに戻っていました。 沖縄では、家具家電付きのマンションで暮らしました。沖縄のコンクリート建築って、とても頑丈・丈夫なんです。これは、台…

セルフ断熱をしてみる(松本で冬を越す)その2

下の記事の続きになります。 ojisann5560.hatenadiary.com ◆寒さで目が覚める 昨晩というか、正確には今日の明け方ですね。 寒さで目が覚めました。寝相が悪く、毛布を蹴っていたのもいけないのですが…。 ただ、直前まで、スキー場で凍える夢を見ていたのは…

セルフ断熱をしてみる(松本で冬を越す)

先ほど、偶然カインズホームの横を通ったのです。 東急ハンズ買収記念に寄ってみました。 ◆3尺×3尺の断熱材を購入してみる 本当は、「6尺×3尺」の方が安いのですが、車に入りません。 正確に言うと、車には入るのですが、後ろが見えなくなります。 そこ…

断熱リフォームを考える(部屋の保温性を高める)

というわけで、京都のホテルに泊まって、松本の寒さを実感しました。 ◆ホテルから自宅に戻って確認したこと 部屋の温度です。 13~15℃でした。マンションですから、これくらいはあるんですね。 ただし、足元、窓際の冷気を強く感じました。足元に冷たい風が吹…