健康
テーマ「新型コロナウィルスの日々に」 新型コロナが猛威を振るっています。 個人差はあるようですが、新型コロナには後遺症もあるようです。 大きな病気の後遺症は、仕事や人生に影響を与えます。 私は40代で2か月入院しましたが、これが早期退職の伏線に…
テーマ「元公務員のボヤキ」 社会人のスタートは平成の始まりから。 新人時代に御世話になった50歳以上の上司の多くは、身体にメスが入っていました。 過労とストレスで内臓をやられているのです。胃の全摘も数名いました。 新人は「メスが入って一人前」と…
テーマ「早期退職の暮らし」 今年3月末日、55歳で早期退職しました。 しかし、新型コロナによる自粛生活もあってか、6~7月頃、心身は共にどん底。 それが今では幸福を実感することも。 これは「在宅×引きこもりの暮らし」のコツをつかめたからと感じていま…
テーマ「早期退職後の日常生活」 早期退職直後は「規則正しい生活」への意識がありました。 「自由」になった分、「自己管理が必要」という逆説ですね。 しかし、「規則正しい生活という意識」は心身によろしくありませんでした。 むしろ「身体の生理に従順…
テーマ「プチ断食を食生活とネットで実践」 松本往復でかなり疲れたようです(笑) 帰宅すると食欲を感じません。 そこで、月1恒例のプチ断食とデジタルデトックスを試してみました デジタルデトックスは、一度やってみたいと機会を狙っていました。 ◆目次 …
テーマ「新型コロナの日々」 新型コロナで、マスク着用が日常になりました。 入手困難な時、アベノマスク配布の際はどうなるかと思いましたが…。 現在は「不織布マスク」「布マスク」が普通に売られています。 ただこの二つ、「予防効果」は異なるようです。…
テーマ「健康」 月曜日から食欲が低下しました。 病気の予兆ではありません。不定期にやってくる食欲不振。 この食欲不振を利用して、今週はプチ断食中です。 ◆目次 あくまで「プチ」断食 プチ断食で口にして良いもの(ローカル・ルールです) プチ断食の効…
テーマ「不眠解消」 早期退職した4月以降、眠れない、寝つきが悪い、眠りが浅い、真夜中に何度も目覚めるなどの症状があって、なかなか心身が休まりません。 最近「枕が南向きなのは睡眠には良くない」と聞きました。根拠は「風水」。 占いを信じるタイプで…
テーマ「退職してわかること」 ここ数日、かなり怠惰な生活を送っています。 二度寝、昼寝、食後のうたた寝、早寝…というわけで、一日のほとんどをベッドの上で送っています。 現役時代夢見た生活の実現です(笑)。 早期退職してヨカッター! と叫びつつふ…
テーマ「断捨離生活の知恵」 賃貸生活に戻ってからは、家具家電付き物件で暮らしています。 物件についている家電は新しいモデルが多く、機能も良い。 断捨離生活の維持にはとても有効です。 ◆目次 今の物件には、炊飯器・トースターがない 炊飯器がなくても…
テーマ「仕事をしていなくても体調の波はある」 ここ数日身体が重いです。こうした不調は不定期にやってきます。 お仕事をしていた時も疲労を感じること、身体が重いことはありました。 その原因は「仕事」と思っていました。「最近忙しいから」「残業も多か…