55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人が羨むような立場でも、本人にとっては挫折の果てに行きついた場所かもしれないということ

そういえばですが、今年になってからカフェに行っていません。 スタバとか温泉とか、久しく行っていないです。 外食も2回だけで…それはまぁ出費は減りますね。 昨日は、イオン系スーパーが5%オフの日で、久しぶりの買出しに出かけました。 野菜を大量に買…

小さなメリットでもプラスがあるなら実行してみる(早期退職の生活費)

早期退職したフリーランスが、クレジットカードをゴールドにできるか企画ですが、昨日、完了しました。新しいカードが届きました。 申し込みが1月19日で、書留で届いたのが1月28日ですから、早いですね。 早期退職してから、au経済圏に入りました。 現役時代…

日々雑感(老害化しない人生を送るにはどうすれば…)

私が小学校入学前後のある日のこと、父から電話があって「今日は会社に泊まるから」と伝えられました。ニュースを見ると、お茶の水から神保町界隈で学生のデモがあって機動隊と衝突していました。デモ隊は、地面のアスファルトをはがし、それを投石していた…

先生を志す高校生との対話(学習支援の記録)

学校の先生が足りない…と言われて久しいです。 公教育を例として正確に言えば、「正教員」は足りています。 ただ、採用試験の倍率は下がっています。また、試験日が異なる複数の自治体を受験できるので、3つの自治体から合格をもらって2つは棄権というケー…

長野県松本市から沖縄県那覇市への旅行ルートを調べてみると

JR東日本「大人の休日俱楽部」の会員です。年3回、会員限定の乗り放題切符が販売されるのですが、今、その期間中。約15,000円でJR東日本管内4日間乗り放題(新幹線も)、もう少し足すと5日間JR東日本+JR北海道乗り放題になります。 久しぶりに、これでど…

株と徳とを積み重ねる

昨日の松本は真冬日でした。 エアコン暖房と灯油ヒーターとの併用で部屋は快適でしたが、電気代はそれなりにという一日。 ただ、節約優先で風邪をひくよりは、暖かく快適な室内で過ごした方が結局「得」のようです。個人営業主にとって「健康」は何よりも大…

副業主夫・兼業主夫

妻もバブル時代に就職しました。 バブル期に入社した女性社員で、まだ在籍しているのは妻一人。 結婚か妊娠のタイミングで退職することが普通だった時代なのです。 妻は私のように転職も早期退職もせず、22歳で就職した会社でまだ働いています。産休や私の転…

諸事雑感

まだまだ寒いですが、写真の季節まであと2か月ちょっとですね 携帯からスマホ、ソフトバンクからUQに変えて2年経過しました。 スマホは最も安いプラン(月額900円)にしていましたが、乗り換え特典期間が終わったようで、同じプランでも月額1,500円になっ…

現在、夜型生活中です。

今年の初めに、「モニターライト」を購入しました。 なかなかよいです。 モニターの周辺の資料が読みやすくなりましたし、心なしか目の疲れも軽減されたような。目の衰えを実感する今日この頃ですが、明るくすることが解決のようにです。 というわけで、少し…

漬物を自分で作るようになると節約が進む

昨晩から雪です。現在は止んでいますが、窓から見える町は真っ白です。 秋ごろから、食費が少し小さくなりました。要因は2つ。 「自炊で肉を食べなくなったこと」「漬物を自分で作るようになったこと」です。 最近は、「白菜・蒟蒻・豆腐の味噌煮込み風」「…

車検証もアプリになる

先週車検を終え、昨日、書留で「車検証」が届きました。 車検証2通入っています。 一つは、従来の形式の物。 もう一つは、従来よりかなり小さい、封筒サイズのもの。 今後は、「封筒サイズのもの」になっていくようですが、現在は経過措置として「従来の形…

玄米生活がやっと定着する

糖質制限とか炭水化物を避けること、グルテンフリーを意識はしています。 ただ、完全に実施するのはいろいろな点で難しいです。 そもそも、信州はパンがおいしいので、これを諦めるというのは信州移住の醍醐味を放棄することに…。これは蕎麦も同じ。 信州は…

松本暮らしの心境(長野県松本市に移住して3度目の冬に)

少し季節外れの写真ですが、これは春の上田城。 日本人と国際結婚したご夫婦が、その日常をyoutubeにアップしています。 最近、オススメで出てくるので、そのまま流してます。仕事中はそんな感じ。 で、「母国より日本の方がよくて…」という告白回が必ずあり…

29年目の朝に思うこと

SDGsという言葉が、世の中に浸透してきています。 昨年のセリーグのBクラスチーム(スワローズ、ドラゴンズ、ジャイアンツ)の頭文字もSDGsでして…こういう言葉遊びが出てくるというのはかなり一般的になってきた証と言えるでしょう。 この言葉、出てきたこ…

稼ぎはお仕事、暮らしは節約、投資は継続

朝の最低気温が氷点下の日が続いています。 凍結予防はしていますが、朝起きると、まずお湯を出してみる、お湯が出て安心するという毎日です。 昨日からお仕事期間のはずでしたが、データが届きません。 というわけで、今日は昼寝と読書で堕落した一日。 明…

防災を季節の視点で考えてみる

阪神淡路大震災は1月。 東日本大震災は3月。 今回の能登の震災は1月。 いずれも「冬」に起きています。 もし、真夏に起きていたら…と考えてみてください。たとえば、お盆休み中とか 防災グッズ、防災セットが普及し始めています。これは一般的・標準的な…

2024年最初の大型出費(涙)

車検が終わりました。…終わりました。 想定外だったのは、フロントガラスに傷(おそらく飛び石など)があったこと。 この修理が22,000円。 あと、今回は「ドライブレコーダー購入」で45,000円。 「次の車検までの点検費用を先払いすることで割引+オイル交換…

ジョブ型人材の生きづらさについて

大学受験はほぼインターネット出願になったようです。 中学・高校の受験でも、この動きが始まっています。 ネット出願が始まった頃、世間からは抵抗もありました。また、大学側もシステム構築がそれなりに大変で経費もかかりますから、様子見という状況もあ…

防災についての高校生との対話で思うこと(学習支援の記録)

飛び込み案件があって、これを昨日提出しました。 あと、高校生の学習支援があって、防災関係のことを聞かれました。担当の先生が、私が東日本大震災の経験者ということをしゃべりましたね。 個人的には、阪神淡路以降の災害で学んだ教訓が活かされている部…

老いては子に従え(その2)

晩節を汚すという言葉があります。 そういう言葉があるということは、そういう可能性があるということ。 その分野の第一人者と言われる教授・名誉教授クラスの研究者が、突然「トンデモ理論、思想的に偏った感情論に偏った論文」を書いたことがありました。 …

今年は小吉

遅い初詣となりました。近所の四柱神社に行ってまいりました。 さすがに空いていましたね。 まず、昨年一年間の感謝を報告し、今年もよろしくとお伝えし、おみくじへ。 「小吉」 身も心もちょっと不安な状態です。 自分の能力以上のことをやってはいませんか…

玄米生活再開しました(3度目)

心はあまり落ち着きませんが、年末年始、暮らしは平穏です。 松本移住3回目の冬を迎え、ここの生活に慣れたと言えるでしょう。 ◆体調がわりとよい 少し前、「糖質オフの玄米(無洗米)」を購入しました。 冷蔵庫にあるもので暮らす日は、玄米を炊いています…

嘘も取り繕いもなく

嘘も取り繕いもなく、自分の真実をひたむきに貫いて生きるなら、確かに群れの中で疎外されるだろうが、そのような人間がそれでもなお絶望することなく、何らかの活動領域において生き直す力を獲得するか、個性的な活路を見出すならば、その人の人生は極めて…

震災から一週間経過して思い出すことなど

今日で一週間経過しました。 東日本大震災は金曜日に起きたのですが、翌週の土日は雪でした。 一週間経過すると、少しずつ流通が回復し物資が入り始めます。当時私が住んでいた仙台市内の個人商店は、店主が手を尽くして食料品を並べ始めました。 被災地では…

最近の沖縄移住状況など

YouTubeのコンテンツに「移住系」があります。 信州移住を完了した人間ですが、でも、移住にはやはり興味があってよく見ています。なかなか面白いです。 で、沖縄移住1年以内の方が「移住のデメリット」について振り返るものを見つけました。 沖縄移住の難し…

1年間の水道光熱費が見えてくる(早期退職の生活費2024.1.6)

「長野県松本市に移住します」と伝えると、「盆地だね」と言われます。 さらに、「夏暑くて冬寒そうだね」と否定的に言われます。 以下、昨年1年間を基準に「夏暑くて冬寒い」と言われる、長野県松本市での水道光熱費を算出してみました。 1、水道(市営)…

何もしないことが支援

東日本大震災の時は公務員として現場で動いていました。早期退職した今、客観的に状況を見ることができるようになると、「ああ、外からはこういう風に見えていたのか」と感じます。 早期退職×人間関係の断捨離をして一番楽になったのは、「価値観の異なる人…

早期退職生活ではやはりお金の不安が大きいです

占いで今年の金運を見ると、共通するのはこんなこと ①特によいことはない、と言って悪くもない。 ②今年の前半は、出費がかさむ ③今年の後半には、支出を引き締めるか立て直す必要がある。 ということは、今年のお金の流れはこんな感じと予想できます ①収入は…

知識は少ないが正義感は強い

世の中には、どうしても何か言わないと気が済まない人がいます。それが個人の自由の範囲内であれば問題ありません。ただ、それが組織や集団の判断を支配するようになるとちょっと…となります。 公務員時代、教育委員会にしばらく所属していました。例えば教…

さすがに心がざわつく年始

つらい現場では、「感情のスイッチを一部切って業務に徹する」という思考・行動のクセがありました。 これ、あんまりいいことないんですね。 現場では「冷たい人」と言われますし、私の中には「消化できない感情が残ること」になります。さらには、しばらく…