
◆つかの間のOFFを利用して
現在、特急あずさの車内です。
松本駅からの乗客は少ないです。私のいる車両は3名。
ただ、途中から乗ってくるのでしょう。最終的には乗車率50%くらいと思います。
このまま東京駅まで乗って、そこから先は気分次第です(笑)
◆旅の目的は3つ
①大人の休日俱楽部で4日間・JR東日本をのんびり旅すること
今年前半戦、お仕事を頑張ったご褒美です
②7月末日締切の大学のレポートの準備をすること
教科書や参考資料の読み込みです
③8月中旬締切のお仕事の原稿を半分完成させること
7月前半までお仕事が立て込むので、早々に着手
◆それにしても鞄が重い…
旅の荷物は少ない方です。でも、重いです。
鞄の中には、こんなものが入っています
①パソコン
②iPad
③モバイルWi-Fi
④スマホ
⑤充電器×接続コード
⑥本(原稿の参考資料)
自宅での仕事環境が鞄一つに収まるのはとても便利なのですが、重いです。
以前、NECの1キロを切る軽いPCを使っていたのですが、今は、iiyamaの14型。
これは、老眼が進んで画面を大きくしたかったため。重量は1.3㎏。
車移動が多かった昨今、これを4日間持ち運ぶのは、ちょっと気が重いです
◆とは言え、電車旅はなかなか快適
運転は好きですが、やはり電車移動は楽。
移動中に本を読める、原稿を書けるのは、電車旅ならでは。
何より、新緑の風景をぼーっと見つめることができるのはいいですね。
そして、お仕事のおかげで、こういうゆとりのある時間を持つことができるのが、とてもありがたいです。
一昨日、今月のPVも1万を越しました。
ご覧いただいている皆様に感謝申し上げます。
2020年5月から書き始め、その年の10月に1万PVを達成し、以降1万PVを継続しています。全体では30万PVもこえました。
重ねて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。