55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

大型出費を整理する(早期退職生活の生活費)

 

これからの大きな出費予定

 省エネリフォームです。

 リビングと寝室の窓を、二重窓にします。

 窓が二枚になるんですね。本当は、ガラスだけを複層にしたかったのですが、サッシの構造的に難しいとのこと。まぁ、二重窓の方が省エネ効果は大きいとのことで、期待しています。

 もう一つは、給湯器の交換。

 給湯器はマンション建設時に設置されたもの。20年以上経過しています。昨冬、2度ほどスイッチが入らなくて焦りました。また、追い炊きが機能しなくなりつつあります。というわけで、壊れる前に新しいものにします。

 この二つで60万円くらいですね。

 

今年の大きな出費

 PC周りがだいぶ変わりました。

 まず、モニターアームを使い始めたこと。2台のモニターをアームにすると、姿勢が楽、首が楽、画面の縦横変換が楽…というわけで、作業効率がかなり向上しました。これは、もっと早くから使えばよかったと思います。

 次に、PCそのものの買い替え。

 現役時代からのノートPCがヘタってきました。そこで、デスクトップとノートとの2台体制に。ヘタってきたのは「発熱」が原因と思います。デスクトップだと、発熱のケアが不要で楽ですね。

 そして、モバイルWi-Fiの買い替え、スマホに変更。これに伴うケーブルの買い替え。 

 ケーブルは全部タイプCになりました。今まで使っていたUSBケーブルを使うことはもうありません。たくさんあるのですがどうしましょうかね(笑)

 PCの買い替え → 2台とも中古であわせて約8万円

 モニターアーム→ 2台で約2万円

 スマホなど  → 本体は実質無料。カバー・ケーブルなどで約5千円

 総額     → 約11万円

 

今年は70万円以上使ってしまうのか…

 現在のマンション購入時に、ちょっと値切りました…。

 この部屋は建設時のままだったのです。ちなみに築20年以上。それなりにリフレッシュが必要な状況もありましたので交渉してみました。ま、向こうも想定していたようで交渉成立。入居前のリフォームで70万円ほど使いましたが、まだ少し残っています。

 「値切った残金+所有していた楽器を売却した金額+自治体の省エネリフォーム補助金」をあわせると、少し余ります。

 というわけで、机上の計算では「お仕事収入や早期退職資金」には手を付けずに…ということになります。逆に言えば、「お仕事収入・早期退職資金」以外のお金はこれで使い切り。というわけで、今後大きな出費があると怖いですね。

 

実はもう一つ買い替えが必要なものが

 車のタイヤです。

 走行距離が4万キロをこえました。タイヤは新車時に装着したもの。そろそろ…という感じです。そして、タイヤも値上げが始まるようで…来月あたりかな…と考えています。これが5万円くらいですかね…。

 

 早期退職生活3年目、松本移住生活2年目、大きな出費が続きます。

 「所有」によって生じる出費ですね。

 もう一度、所有を見直して、手放せるものはないか考えてみたいと思います。