今日のテーマ
「JALカードのマイルを貯めて、羽田~那覇をマイレージで往復しよう」
私は、沖縄を離れた今でも、「マイレージ」で年1回沖縄を訪れています。
飛行機の搭乗距離だけが「マイル」ではありません。カードを使えば、買い物、公共料金など、日常生活の支払いも「マイル」になります。沖縄時代も今も、1年で羽田~那覇往復分以上のマイルが貯まっています。
目次
◆ネットから可能です
・何種類かあります。それぞれ選んでいただければと思います。
・私は「普通カード」です。入会初年度の会費は無料です。
www.jal.co.jp
2、マイルの効果的な増やし方
◆3つ方法があります。これを組み合わるとちょっとすごいです
①「JALカード特約店」を利用する
通常は「200円=1マイル」ですが、「JALカード特約店」は「100円=1マイル」になります。倍です!。特約店はJALカードのHPで確認してください。
◆私が沖縄生活で使ったベスト3は以下です。
・ENEOS (ガソリンはここで)
・イオン系スーパー(買い物はイオン、マックスバリュー、BIGで)
・ファミリーマート(コンビニはここで)
②JALショッピングマイル・プレミアムに入会する
入会すると、特約店以外のカード利用分も「100円=1マイル」になります。
手続きはJALカードのHPからできます。
③「JMB WAONカード」も使いましょう(青いカード)
これはイオン系列で使える電子マネーです。年会費無料です。
これは「200円=1マイル」です。
しかし、ネットから会員登録すると「100円=1マイル」に
さらにWAONでの支払い分は、JALカードのポイントにもなる。つまり「WAON+JAL=ポイント二重取り」になります。
つまり最大「100円=3マイル」(500円の買い物で15マイル)という、かなり高いポイント還元率となります。
3、JALカードにかかる経費(普通カードの場合)
◆JALショッピングマイル・プレミアムは有料サービスです
これをどう考えるかは個々だと思います。私は、かなりお得だと感じています。
①普通カードの年会費 →2200円
②JALショッピングプレミアムの年会費→3300円
③JMBWAONカード →無料
④合計 →5500円
・その他 ETCカード発行手数料 →1000円
4、どれくらい使うと、羽田~那覇の往復分貯まるのか??
◆個人差はありますが、とりあえず私を例に)
①沖縄時代、月に10万円前後がカード決済でした。
沖縄では「ENEOS」「イオン」「ファミマ」の使用頻度が自然と高まります。
沖縄では「コンビニ=ファミマ」でした(セブンイレブンの沖縄初出店は2020年)
②1年で最大2万マイル以上貯まりました
意識して「JALカード特約店」を使ったこと、「PCなど少し大きな買い物」「キャンペーンポイント」などがあって、頑張らなくてもこれくらい行きました。「羽田~那覇は7500ポイント」ですから、これで「1往復+α」です。
5、個人の感想
①還元率という点で「JALカードを上記のように使う」のはかなりお得感があります。
・当時も今も、年に1回マイルで羽田~那覇を往復しています。
・端数を利用して、沖縄発限定のマイル特典で離島に足を伸ばすこともあります。
②マイルがあれば、思い付いた時に自由にふらっと旅に出ることができます。
・マイルだと直前でもチケット価格を気にすることなく日程、出発便が選べます。
③ポイントは「Suica」に代えることもできます。
・貯めたマイルで「列車の旅」も楽しめます。
④飛行機を使うのは年に1~2回という人は「普通カード」で十分かも
・飛行機の使用頻度が高い人、利用は少なくても国際線を利用する方は「Club-A」「Club-Aゴールドカード」が良いと思います。
・「搭乗ボーナスマイル還元率の高さ」「ビジネスクラスチェックインカウンターが使える」「ラウンジ利用が無料」など、様々な特典があります。
・ただ、年会費が1万円以上になります。それで元が取れるかどうかですね。
というわけです。
私にとって沖縄旅行は「リラックス」が最大の目的です。
ですから、まず通常の座席で予約し、当日カウンターで「クラスJ」に変更しています(追加料金は1000円です)。
ゴールドカードをお持ちの方は、空港内のパワーラウンジが無料で使えます。飲み物、電源、Wi-Fiが自由です。出発までの時間を有効利用できますし、出発時間変更などの際はとても楽です。
沖縄旅行は、無計画で楽しんでいます。
沖縄通ならご存じと思いますが、沖縄って、絵にかいたような晴天の日って、そんなに多くないんですよね。台風などのリスクもあります。
退職して時間が自由になった今、2月に訪問したいと思っています。目的はプロ野球やJリーグのキャンプ巡り、今帰仁グスク(今帰仁村)や八重山(本部町)の桜祭りです。
暮らしてわかったのは、2~3月が沖縄のベストシーズンであること。
災害のリスクがなく、晴天が多く、湿気が低くて気温もちょうど良いのです。