55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

生活費の節約を進める(早期退職の生活費)

f:id:ojisann52:20220416051705j:plain

ポイントを貯めること、出費そのものを抑えること

 JAL×waonでマイルを貯めています。

 年に1度、4年間暮らした沖縄に行くことが目的。1年間で「羽田~那覇」1往復分+αくらい貯まり、往復交通費と現地レンタカー無料で楽しんでいました。

 しかし…現在の社会状況を鑑みるに、しばらく沖縄訪問は難しそう…。となると、年会費など5,500円払ってJALカードを持つ意味が弱くなる。

 というわけで、ポイント=マイルを貯めるだけでなく、出費そのものを抑える方向を考えています。

 

クレジットカードを新規に作る

 年会費無料のカードをいくつか作っています。

 ①paypayカード

  ・paypayあと払いにすることで、ポイントが1%増える

  ・カードを作ったので、ポイントが0.5%~1.5%に増えました

  ・松本市内は、paypay払いの店舗が多いです。

 ②Amazonカード

  ・春から学生になったので、AmazonPrimeStudentで契約しました。

  ・年会費が4,900円→3,000円に減りました。ポイントも2倍になります。

  ・書籍は3冊まとめて購入すると10%OFF=教科書購入代金の節約になる。

 ③auPayカード

  ・auPayカードでau関係の支払いをすると割引があります。

 

通信関係をauUQ)に統一できそう

 携帯電話はauWi-FiはYmobileでした。

 Wi-Fiを無制限に使用できるのはYmobileだけだったのです。いわゆる3日間しばり(3日で一定以上使うと通信速度が遅くなる)がないのです。

 しかし、auUQ)のmobileWi-Fiから、このしばりがなくなりました。

 となると以下のような節約が生じます。

 ①現在 auの携帯電話(月約1,000円)+Ymobile(月約5,000円)=月約6,000円

 ②変更 UQスマホ+UQmobile=月約5,500円

     ・スマホWi-Fiのセット×auPayカードでの支払いによる割引価格

 やはり、二つ折りの携帯から、そろそろスマホにした方が良いみたいですね(笑)。

 スマホにすることで、先々povoのsimを使うことができます。

 povoは基本料金0円です。私の暮らしにはこれが一番合っています。

 

とは言え、JAL×waonの魅力も捨て難い

 イオン系店舗では、月4回、5%OFFで買い物ができます。

 紐づけているEnekey(ENEOS系)で給油すると、会員価格になります。

 つまり、ポイントだけでなく、割引の魅力もあるんですね。これは残したい。

 そこで、ポイント×割引の魅力で整理してみました。

 ①JAL×WAON   イオン系店舗での食糧・日常品の購入、ガソリン

 ②Amazonカード   大学の教科書類購入

 ③paypay     paypay決済のみの店舗×paypay祭りで活用

 ④auPay               ①~③以外のクレジット決済×バーコード決済

 ポイントは少しばらけます。しかし、個々の割引率やポイント付与率はあがります。

 つまり、「マイルを貯めるために買い物をする」ではなく、「それぞれの特典を活かして出費を抑える×ポイントが高い決済方法を選択する」になります。

 

試してみてうまくいけば、先々以下のような暮らしを

 ①通信と電気とをauに統一(割引×ポイントが大きくなる)

 ②JALカードのショッピングマイルプレミアム(年3,300円)は辞める

 ③スマホにすることで格安simを活用し、基本料金0円にする

 

 そうでもしないと、光熱費の上昇に対応できません。

 次の沖縄旅行は、だいぶ先になりそうです(笑)