55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

早期退職4年7カ月目の振り返り

 

 今年も残り2か月となりました。

 結局今月も、日帰りで富山方面にお仕事で言ったくらいで、旅行はなし。

 その代わり、散歩の回数、距離が増え、車の走行距離が減ってガソリン代がかからなくなり、体重が減りました。

 

 原稿書きについてはしんどいこと、スランプで苦しいことはありますが、生活全般は落ち着いた、楽しむことが増えたと言えます。

 多分、節約生活が身に付いて、今あるもので暮らすことができるようになったということでしょう。食生活もベジタリアン化?が進み、それが食費の節約にもなっています。肉は、原稿提出後のご褒美飯で、カツ丼とか山賊焼きを外で食べる時くらい。

 漬物作りや玄米生活が続いています。 

 

 最も不安なのは早期退職資金ですが、今年の1月比で約50万円のプラス。一時暴落した時はどうなるかと思いましたが、今日の段階では投資もかなりプラス。

 大きいのは、今年「銀行利子+ポイント活動+株の配当金」の年間合計が20万円近くになるはずなこと。

 自家用車を所有して、大学にも通いながらのプラスですから、今年はお仕事と節約生活頑張ったと思いたいです。勉強と同じで、お金もコツコツと積み重ねていくことが大事ということをつくづく感じます。

 

 これから松本で4度目の冬を迎えますが、この冬は自炊の充実をテーマにと思っています。というわけで、先ほど「ホームベーカリー」を発注しました。

 糖質制限とかグルテンフリーの食生活って、結構お金がかかります。

 で、ホームベーカリーで全粒粉パンを作ろうと考えました。

 おやつに、米粉のホットケーキを作ってもいいですね。

 原稿書く時は甘いものが欲しくなるのですが、そういうものも自分で作れば「低糖質×節約」が実現できそう。

 

 早期退職前の準備は不十分で、想定外の出費に驚き、不安を抱えつつ進めたこの暮らしも、5年目に少し落ち着いたというのが実感。

 早期退職でも定年退職でも、その暮らしが軌道に乗るまでは(個人差はあると思いますが)少し時間がかかるようです。

 いずれ焦らないことですね。もちろん、いろいろ不安はありますが、そのことで焦って判断を誤ることは少なくなってきた…という今日この頃です。