接写するとちょっと生々しいですね
昨日、近所の町中華で中華丼を食べたのですが…ちょっと違和感。
ここは私の好みでよく行くのですが、昨日は食べながら「味濃いな、なんかいつもよりちょっとひつこく感じるな」と。
何でだろう…と思って思い当たることがひとつ。
先週、5日間関西にいました。食事は、ホテル(朝)、お弁当(昼)、接待飯(夜)の組み合わせになります。メニューには、関東甲信越で暮らしているとあんまりない、関西系のものがあります。写真のジャコとかですね。
ホテルの朝食バイキングにこれがあると「ああ、関西やなぁ」と思います。
(一方で「野沢菜」があると、関東甲信越だなと思います)
で、一般的に関西は薄味と言われます。うどんが典型ですね。
(関西だと丼の底が見えます。私は東京派なので関西に言った時うどんは避けます)
5日間で薄味に慣れていたのかもしれません。
そういえば初日の接待飯、とてもおいしいのですがあんまり食欲がわきませんでした。普段の食生活が質素になって、食べる量が減ったからと思っていたのですが、そういうことではなかったというオチ。で、徐々に関西の味に慣れてきたところで松本に戻る。行きつけの町中華で味の濃さに驚く。
信州の味付けは濃いです。
味噌、醤油、漬物・干物など塩分が多い。
また、名古屋の喫茶店文化があってモーニングはあんバタートースト。
母方は関西で中学時代を関西で過ごした私ですが、食生活は東京派。
そういう人間にとって、信州はとてもおいしい。
ただ、ちょっと気を付けた方がいいかもしれません。
長寿は望んでいませんが、健康ではいたい。理想はぴんころです。