55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

自動車保険の継続手続きをする


 早割りの有効期限が明日まで。

 というわけで、先ほど契約しました。ネットで完結です。

 等級下がっても、契約金額が下がらないですね…。

 そんなこんなで、他の保険会社の見積もりも出してみたのですが、もちろん安く済ませるなら会社を変えてもよかったのですが、結局補償内容が一番あっていて安心なのが今の会社なので、継続としました。

 自動車保険ですからね…2万円を惜しむなというところです。

 

 ついでに、同じ会社の「火災保険・地震保険」も見積もりをだしてみました。

 金額・内容ともに悪くないです。

 このあと、auの火災保険・地震保険も見積もりを出してみて、加入しようかと思います。何か、今年は…ですね。

 仙台時代は地震保険に入っていて、震災の時はそれで少し助かりました。

 

 現在のマンションは、マンションで保険に加入しています。たとえば、水道管を凍結させた場合、そこから費用が出ます。また、入居時にキッチンをITにしたので火災を起こす可能性は極めて低いこともあって個人では入っていません。

 ただ、何となく入っておこうかな…という感じですね、

 火災保険には地震保険も付帯しています。どちらかというと地震の方がメインという意識。こちらはこれから比較検討します。

 

 というわけで、早期退職すると暇で寂しいといわれますが、実際はそんなことはなく、主夫生活とは小さな決断を迫られる日々の連続です。しかも「小さな決断×大きな出費」でもあるわけで、費用対効果については十分な検討が必要。

 よく、複数のスーパーのチラシを見比べて「今日は○○が安いわ…」と決めて買い物に行くというシーンが漫画やドラマにありますが、そういうこと。

 そして小さな積み重ねが、大きな節約になるのも事実。

 

 でも、決めるまでは悩みますが、決めてしまえば気持ちは楽になります。

 懸案事項が一つ解決したので、今日はもう少しお仕事を進めます。