55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

やっと「仕事納め」となる

 

無事かどうかはわかりませんが、年内〆切の仕事を終えました

 先ほど、本日〆切の原稿を提出しました。

 最後の原稿は難航しました。初見の仕事だったこともありますが、さすがに脳みそが擦り切れてきた感じがして、なかなか言葉が出てこないんですね。

 振り返ると、11月初旬に少し休みがありましたが、それ以降は一切途切れず、しかも新規案件・緊急案件が降ってくるというわけで、とてもありがたい時間でした。

 一方で、自分の力不足も痛感しました。脳みそが擦り切れてしまうのはそのせいですね。お仕事に関しては、output中心になっていました。

 ギリギリ保てたのは、11月初旬にあったお休み期間に、論理思考の本をじっくり読めたことが大きいと思います。inputしないとダメですね。

 

お仕事のことを振り返ると…

 今月で、お仕事開始2年目が終わります。来月から3年目。

 2年目は、1年目にいただいた案件を、ある程度継続してもらえる感じでした。

 そして、新規案件・代打案件の担当が増えました。いわゆる「初見」ですね。

 そのため、打ち合わせの数は増えましたが、お互いに慣れたことで、すべて「ネット通話」で済ませています。Google依存度が高まりました。

 進歩としては、納期の短縮でしょうか。特に8月以降、〆切前に提出できるようになりました。少しコツを覚えたのかもしれません。そんなわけで、「明日〆切!」という緊急案件への対応もできるようになりました。

 〆切前に提出できるようになると、次の仕事がすぐにやってきます。

 そんなこんなで、収入は昨年の倍になりました。

 

お仕事中心の生活の効果…

 生活費の縮小ですね。節約が進みました。

 というか、出かけないのでお金を使わなくなります。

 そんなわけで、10月ころから、月10万円未満生活になりつつあります。

 旅行に行かず、外食が減り、ドライブ距離も短くなりました。

 …これは、現役時代と同じ傾向です。時間外労働が月200時間近くなると、貯金が増えるのです。家と職場の往復だけですからね。それと同じ。

 結局、現役時代の傾向は、早期退職しても続くのでしょうか。(笑)

 

明日からどうする

 まず、図書館に行きます。年末年始に読む本の確保ですね。

 あと、ランチは外に行こうかなと思います。ささやかなご褒美。

 無性に唐揚げが食べたいです。

 まず、心身のリセットをして、それから勉強に取り掛かります。

 次のお仕事は1月16日から。それまでに鉄分の補給もしておきたいです。