55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

NISAを始める

 

今日は、朝から白馬に来ています

 天気が良いので、早起きして7:00から営業しているスターバックスにいます。

 勉強やら何やら、少し片づけておきたいことがあります。

 何より、明日から大学の秋学期と10月のお仕事がスタートします。その前に、気になっていることを片付け、頭の中の整理を進めておきたいです。

 

株の投資を始める

 NISA口座は4月につくってありました。

 その後手付かずでしたが、そろそろと考えて、月3万円分これから積み立てていくことにしました。

 月3万円、1年36万円、10年360万円。

 まずは、経験と勉強です。ただ、どう考えても来年、株価はどんと下がりそう。

 その時に、コツコツと積み立ててという発想です。ま、5年後のお楽しみです。

 

父との確執、延長戦

 92歳の父ですが、「マンション×24時間サービス型」の老人ホームに入っています。

 (ここに入ってもらうのも大騒ぎでした…)

 で、やってくれました。今月の生活費を援助してほしいというメール。そのココロは株の失敗。いい年してそろそろやめなさいと家族総出で止めたのが7月。しかし、続けていたんですね。それも、「先物取引」に手を出していたとか。

 投資素人の私のイメージで「先物取引」は損をするものです。だまされるは言い過ぎと思いますが、個人レベルで手を出してはいけないもの。でも、昔からやっていたんですね。そして、昨今の株の状況は皆様もご存じのとおり。

 企業年金も含めた年金収入を溶かしたようです。ただ、まだわかりません。

 ひょっとすると、母が残した遺産も溶かした可能性があります。

 詳しくは、都内にいる家族がこれから調査します。PC取り上げるか、株式口座を解約させないとだめですね。

 

そんなことがあって株はどうしようかとも思ったのですが…

 当然ながら個別銘柄などで勝負する気はないです。

 株式優待も、私の暮らしにはあまりメリットがない。

 「インデックス×分散」で進めます。月3万円は多いかな…とも思いますが、まず1年、勉強×経験です。ついでに言うと、クレジット決済で5%ポイントがつきます(スマホ、モバイルWi-Fiなどを全部auにしたので)。ということは、毎月1,500円分のポイント収入。利息や特典などとあわせて、ポイント類が月5000円相当以上になるのが大きいかもしれません。

 

 というわけで、為替で少し稼いで、懸案だったNISAもスタートしました。

 為替は、もう少し辛抱したらもう少し稼げたようです。ただ、欲張らないことが大事。そして、現在の投資市場は荒れ気味で、素人が太刀打ちできるものではないというのが実感。とりあえずスタートして、5%還元があればいいかと思います。