55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

昨年より1か月早いエアコン稼働

 

数日前からエアコン使っています

 昨年は、7月中旬から8月中旬の稼働でした。昨年比で1か月早いですね。

 日中は、エアコンなしでも快適なのが松本暮らしです。西からの風、つまりアルプスからの風がとても涼しく、その風が部屋を西~東に通り抜けます。そのせいか、体験温度は低く感じます。

 問題は2つ。一つは日没前後に「凪」があります。部屋に熱気がこもります。

 もう一つは「虫」。部屋の灯りめがけてやってきます。網戸はあるのですが、どこからか大きな虫が入り込む。また、網戸の目より小さな羽虫も入って来る。虫よけ対策はしましたが…。

 というわけで、夜になると窓を閉め、エアコンを入れて過ごしています。

 

ドルとユーロは

 過日、円安×急騰した外貨ですが、ピークアウトして絶賛円高進行中。

 5月にも同じようなことがあって、その時はかなり「厭世的な気分」になりましたが、今は「そういうもの」という心境です。

 少しわかってきたのは、「どこまで損しても耐えられるか」ということ。

 耐えられるというのは、経済面と心理面と両面ありますね。初心者としては「心理面」が大きいです。相場の変動=心理の変動ですから(笑)、「儲けて散財する×損して落ち込む」の繰り返しはさけたいところ。

 というわけで、私の投資は「損して耐えられる金額」「平常心で日常を送れる」がひとつのめどのようです。

 

7月はスケジュール管理が重要

 7月のお仕事が、ありがたいことに少しずつ入っています。

 大学の授業や試験もありますから、時間の使い方が重要になりますね。

 早期退職したはずなんですけど…時間調整が必要なのは少し腑に落ちません(笑)

 会社勤めとはまた別な忙しさがあり、時間調整の必要があります。

 そんなこともわかってきました。

 

気分転換には

 気持ちが落ち着くパターンがわかってきました

 ①カツ丼、カツカレー、唐揚げを食べる(外食)

 ②古い街並みを歩く         (旧街道の宿場町など)

 ③山と川の景色を見る        (ドライブ×鉄道)

 時間調整には、この3つ企画も入れようと思います。

 

 今月末日は、夏越しの祓え。これが終わると今年も後半戦です。