55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

臨時収入が発生する(ポイント活動的成果)

 

paypay5000ポイント

 要するに5,000円です。

 これは、paypayカードの新規加入特典。カードが届いてから3回以上使うともらえるポイント。ちなみに、リボ払いにするとさらにポイントが付くのですが、それは遠慮しています。

 過日、Amazonカードの新規加入特典でも5,000ポイントもらいました。こちらはモニターアーム購入で利用しています。

 ここまで、1万円相当です。

 

ネット銀行の特典

 ネット銀行を開設しました。

 銀行の口座を解約したりなどして、ここに割と大きな金額が入っています。ついでに、この銀行のクレジットカードも作ってあります。

 今回入金になったのは、銀行とバーコード決済の連携特典

 何と約700円。これ毎月あるはず。年間約8,500円くらいになります。

 ガス代半年分くらいになりますね。思わぬ節約です。ゆっくり風呂に入れます。

 その他にも、クレジットカード、外貨預金、証券口座などとの連携特典もあるはずなので(一応手続きはしました)、しばらく待ちます。

 

UQモバイルのお試しレンタルその後

 昨日、UQモバイルから電話がありました。

 使用感の質問から、徐々に営業電話に(笑)。この電話でも契約手続きができますよというお誘い。

 機器の質問をしたのですが、画面に「5G」と表示されている時は5Gエリアにいるということのようです。ということは自宅はすでに5G環境なんですね。ただし、5Gにしては遅い。そのココロは、アンテナがまだ遠いのですね。機器を見ていると、受信状況に波があります。これは秋以降に解消なのでしょう。

 気になっているのは購入の方法。スマホもモバイルもネットでも購入できます。その場合に不安なのは、連携割引特典が自動的に発生するのか、こちらで手続きをしないといけないのか。

 で、ネット購入の場合は購入者が手続きしないといけないそうです。この手続きはネット上では結構難しいそうで…、店舗での対面購入をオススメされました。やはり、家電量販店巡りですね。

 

その他には…

 電気は、エアコン稼働しない月の1か月分貯まりました(1年で)

 基本的には、獲得したポイントを、水道光熱費に転換していくという発想がよいですね。その方が散財・無駄遣い・衝動買いの予防になります。

 物価上昇分をポイントで稼いで補う…というイメージです。臨時収入で何かを買うのは、モニターアームまでで終了とします。

 

 肝心なのは、ポイントを貯めるための買い物をしないことですね。

 それは本末転倒です(笑)