55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

テレビのない生活へ

 東京・関東圏で暮らすと、TVチャンネルが多いですね。

 テレビ東京以外にも、埼玉TV、TVとちぎ、テレビ千葉などのローカル局もあります。

 我が家の場合は、地上波だけでも9局入ります。

 松本市に引っ越すと、地上は6局。うち2局はNHKですから、民放は4局。

 というわけで、TVを見ない生活から、TVのない生活への移行を考えています。

 

ついでにAmazonも辞めたい…

 「AmazonPrime」に加入しているので、映画やドラマには事欠きません。

 ただ、近々に辞めようと思っています。年間4,900円の節約ですね(笑)

 まず、Amazonで買うものがなくなってきました。

 本も、松本なら書店で購入が可能です。だめなら「honto」があります。

 

映画やドラマは無料サイトで十分か

 「Gyao」で映画を見ることが可能です。

 最近は「TVer」で、少し古いTVドラマもやっています。

 個人的には、好きな脚本家がいて、その人のドラマは見たいのですね。

 利点は、放映時間に拘束されないこと(笑)。

 

スポーツは??

 野球やサッカーを見ることは好きです。

 BSで、野球を1回表からゲームセットまで楽しめるのは「至福の時間」です(笑)。

 これも、ネットで解決できますね。

 

NHKの受信料よりも有料チャンネルの方が安い

 「Netflix」や「スポーツ専門チャンネル」はネットでも視聴できます。

 契約の内容にもよりますが、2つ契約してもNHKの受信料より安い(笑)

 ということは、節約にもなる。

 PCモニターを2台所有しているので、1台をこちら専用にしても大丈夫。

 或いは「4Kモニター」を購入しても良い。火災保険が浮いた分ですね。

 

というわけでNHKは5月いっぱいで解約しました

 テレビを辞めると、自由が増えます。

 先ほど触れましたが、放映時間の拘束から自由になる。

 テレビを置かないとなれば、部屋の間取りも自由。

 電気代も節約になりますかね(笑) 

 

 と考えてみると、物理的にTVは必要でなくなります。

 しかし、インターネットを経由すれば、より安く自分の好みにアレンジしたTV的生活ができそうです。それが、受信料より安いんですね。

 もちろん、有料チャンネルを契約しなければ完全無料です。

 TVにお金を払うのを辞めて、ラジオを有料にしましょうか(笑)

 「radiko」に350円払って、全国のラジオを聞けるようにしてもいいかもしれません。

f:id:ojisann52:20210421105238j:plain