テーマ「携帯電話とタブレットで生活してみる」
スマホを使ったことがありません。
そんな私の通信費は、月額約7,000円。
携帯電話(ガラケー)を通話のみ設定にして、月額約2,000円。
Pocketwifiのアドバンスモードエリア契約で、月額約5,000円。
ヘビーユーザーの私ですが、あとはPCとi-padで何の問題もありません。
◆目次
現在使っている「電話」は「AQUOS携帯」(AQUOS K SHF32 2015年モデル)
私は「DDIポケットのPHS」からスタートした「au」ユーザー。
1台を長く使うので、「貯まったポイント」で買い替えが可能。
で、現在使っているのが↓↓
time-space.kddi.com
これ、「通話のみ設定」にすると「月額2,000円」です。
ネットは「Pocketwifi」×「i-pad&PC」で暮らしています
「Pocketwifi」なので「どこでも」i-pad &PCが使えます。
早期退職時に光回線は解約しましたが、特に不便は感じません。
「スマホ」で使うアプリは「i-pad」でも、ほぼ使えます。
「i-pad」だと使えないアプリで代表的なのは「モバイルSuica」。
ただ、そのために「スマホ」にするのはコスト的に合いません。「モバイルSuica」の方が安いこともありますが、せいぜい100円単位。改札で「スマホ」を出すのも「Suica」を出すのも同じ手間ですし…。
本文と写真は少し関係があります
これは携帯電話で撮影したもの
京都護国寺「坂本龍馬」のお墓を背中にして撮影した京都市街
「i-pad mini」「AmazonFire」だとポケットに入ります
私は「i-pad mini」を愛用しています。
このサイズだと、ジャケット・ズボンのポケットに入ります。
というわけで、旅行・外出時は、鞄に「pocketwifi」、ポケットに「i-pad mini」を入れます。メールの送受信、ZOOMでの会話、音楽・映画・kindle、地図・検索、撮影・編集などスマホより大きな画面でできます。また、現在の賃貸では「鍵」「照明」もこれで操作できます。
スマホを持たない生活の代表的メリット・デメリット
◆お金がかからない(メリット)
Pocketwifi+携帯=月額7,000円程度。
PocketwifiだとPCも使えますし、アドバンスモードであれば容量制限もないです。
携帯電話、タブレットの本体価格は、スマホより安いです。
◆ただし、スマホ1台で済むことが3つになる
・デメリット
「Pocketwifi+携帯+i-pad」=「面倒」な人には向かないかもしれません。
・メリット
ある程度の「危機管理」になります
→個人情報が「電話」「カード」「i-pad」に分散される
→「スマホを落としただけなのに」は、1台に情報が集約されているからですね。
まとめ
携帯電話とタブレットの併用は「安い」「老眼に優しい」「どこでも使える」という利点があります。というわけで
お勧めしたい人
・「通信費」を抑えたい人
・「老眼」でスマホがしんどい人
・「外出先」でもネットを使いたい人
・「フリック入力」が苦手な人
携帯電話のメリット
・1回のフル充電で1週間は持つ。
・通話専用プランにすれば実質基本料金のみでOK
→今時はほぼ受信専用+コールセンターなどは無料で掛けられる。
→通話専用プランでも、SMSは使えます。
携帯電話の注意事項
・3Gは2022年で終了予定とか。
・3Gの方は、4Gに買い替えてください。
タブレットのデメリット
・スマホより大きく重い
→i-pad mini、AmazonFireなどならポケットに入ります。
・wifiのエリア外だと使えない、一部使えないアプリがある
キャッシュレスの暮らしが進んでも
・スマホだと「○○pay」とかも使いやすそうに感じます。
・しかし「○○pay」もカードで使えるものが多いです。
・還元率や対応店舗数では「Suica」「waon」最強説もあります。
・つまり「利便性・割引」のためにスマホにしても、もとは取れない感じです。
というわけで、菅首相の「携帯電話料金値下げ政策」は、私には関係なし。
逆に、今のような利用方法だと値上げになりそうで怖いです。
携帯料金より、インターネット料金を値下げする方が助かる人が増え、ネット環境の整備が進むと思うのですが、古い世代には理解できないんでしょうね…