55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

旅の余韻

 

旅の余韻

 生活リズムが「朝型」になりました。

 眠りの質がよくなり、浅漬け生活も戻ってきて、体調も悪くないです。

 お仕事の緊急案件も、翌日に初稿完成~OKをいただけました。

 世の中の動きから遠ざかったことも、精神安定によいです。

 達成感と解放感とがまだ継続していまして、のんびりした日常を送っています。

 

次の旅は?

 来週、少し出かけます。

 出雲大社のおみくじ「旅は東がよい」に従って、東北方面を考えています。山形にそばを食べに行くという感じでしょうか。

 私が不在中、リモートワーク中の妻が私の机でお仕事をして、その快適環境を知ってしまったのです。確かに、モニターに慣れてしまうと、ノートパソコンの画面は狭いですね。そういうわけで、私にはどっかに行ってほしいとのこと。

 「家庭内旅行支援」が出るそうです。旅行費用の2割支給。

 

お仕事で気になること

 昨年、代打で「ビジネス文書作成」「プレゼンテーション資料作成」の評価をお手伝いしました。面白かったのですが、これはそろそろ「AI」でできそうですね。

 Microsoftが365に実装するようです。というか、そういうAIがすでにありますね。たとえば、「夏目漱石のプロフィールを映像と文章を伴った8枚のスライドで」と指定すると、1分以内に完成します。英語でも日本語でも、フランス語でも。そしてプレゼンもしてくれます。音声出力できますからね。音楽も付けられます。それを、そのまま使うことも可能ですし、自分でアレンジすることも可能。

 こういう時代に、ビジネス文書講座とか、プレゼン作成のノウハウとか、そういうものは必要ですかね(笑)。少なくとも、AI活用を前提としたものにしないと…。

 となると、私の今のお仕事もどうなるんだろう…です。

 

ビンボー生活はアナログ生活

 最近、「味噌漬け」も始めました。

 旅行前、「味噌床」に「にんにく」を漬けておいたのですが、今朝見るとこれが良い感じになっていました。「豆腐」「だいこんの浅漬け」「にんにくのみそ漬け」に白米があれば、あとは何もいりません。だいたいわかってきたので、そろそろ「さば」「豚肉」とかを味噌漬けにしようかと思っています。

 お仕事でAI利用が前提になってくると、浅漬けとか、ビンボー旅行とか、そういう「アナログな営み」で暮らしのバランスをとることが大事ですね。

 というわけで、お仕事への不安もありますが、アナログな時間を大事にして、心身のバランスをとる…というのが、新年度の目標と思う今日この頃です。