55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

6月の水道光熱費(早期退職の生活費2022.6)

2022.6月の水道光熱費

 ①水道 2,900円(今月は下水道です)

 ②ガス 1,252円(先月比でちょっと下がりました)

 ③電気 3,420円(昨年6月は2,401円)

 ④合計 6,553円

 

今までと異なる状況はあるか?

 ガスが下がりました。

 今月頭に、髪をほぼ坊主にしました。たぶんその効果ですね。シャワー時間の短縮です(笑)

 電気は上がりました。今もですが、ちょっと異常な暑さですね。

 そもそもの「電気代上昇×エアコン稼働」で昨年比約1,000円の増。となると、昨年比で電気代はさらなる増加が考えられます。普通に考えて、年間で2~3万円以上になりそうですね。では、対策は??

 

内窓をつける

 リビングと寝室とに内窓を付けます。

 昨日、見積もりが出て、まぁそこそこ高いのですが、松本市の省エネリフォーム補助金を使えば何とか予算内。1年前この部屋を購入した時、水回りや照明などをリフォームしましたが、その時の「残金+所有していた楽器の売却代金」が予算。

 ちなみに、松本市の省エネリフォームを利用×実施すると、翌年の固定資産税がちょっと減額になります。私の場合、2万円くらいですね。

 と言うわけで

 ①内窓リフォームで、最大月12,000円くらいかかった電気代を1万円以内に抑える

 ②中部電力(200円→1ポイント)から、au電気(100円→1ポイント)に変える

 ③「①②」の相互作用で、物価上昇分くらいの経費削減を目指す

 

全体に引き締めを

 今年1月以降、ありがたいことにお仕事をたくさんいただけました。

 そんなわけで、外食とかプチ旅行とか、ちょっと自分にご褒美を出しました。

 で、今週4日間気ままな旅に出て、外出欲求がかなり満たされました。それ以上に、暑さで結構参ってしまいました。今もどっと疲れています。

 というわけで、もう一度「財政引き締め」に進もうと思います。

 まだまだ「見直せる出費×ポイント増」ですね。

 

 うちのマンションは、ポストにチラシを入れることを禁じています。と言っても、それはこちらの一方的な通知であって、月に1~2枚くらいは何か入っています。

 昨日、ポストに政権与党候補の参院選チラシが入っていました。

 あなたには入れません(笑)。