55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

早期退職者、早速お金に困る(その1)

f:id:ojisann52:20220316154528j:plain

 

早期退職2年目×松本移住後の生活費を計算してみる

 確定申告が終わったので、少し手元に数字が残りました。

 前提として、早期退職1年目は無職×無収入であることをご了解ください。

 それでも、年金・健康保険、固定資産税(マンション住まいなので)、自動車税(自家用車所有です)などが掛かります。その他に、自動車関係では、車検・保険の経費も掛かります。これらを合計してみます。

 

1、年金・健康保険、固定資産税、自動車税、自家用車経費など

 ①年金   197,580円(これは不変)

 ②健康保険   20,600円(これは減免)

 ③市民税  非課税対象(無職×無収入なので)

 ④自動車税、固定資産税、自動車保険車検費用など

 上記を合算して、1か月に均すと「約37,000円」になります。 

 

2,松本移住後の月の生活費

 ①住まい関係 26,000円(マンション管理費・修繕積立・駐車場)

 ②水道光熱費 11,000円(電気・ガス・水道の1か月平均

             6,000円~16,500円の間を推移)

 上記を合算すると、1か月「37,000円」

 

3,上記以外の生活費(会計ソフトから算出)

 ①25,000円(食費、衣料、ガソリン代、書籍購入、旅行など)

 ②  8,500円(通信費、サブスクなど)

 上記を合算すると、1か月「33,500円」

 

1か月の平均生活費は

 上記を合算すると、「107,500円」になります。

 ちなみに、松本移住後に行った経費削減は以下のとおり。

 ①クレジットカードの解約

 ②携帯電話のプラン変更

 ③サブスクの解約(家計簿の有料プラン、onedriveなど)

 ④電気のアンペア変更(50A→30A)

 これを合算すると、月3,000円位の削減になっています。

 

夢の月10万円以内生活の実現は…

 月によっては実現しています。昨年10月ですね。

 エアコン稼働なし、仕事で引きこもりで旅行なし×外食なしで、10万円を切っていました。ただし、12月以降全然だめです。主な原因は電気代。

 エアコン稼働なしだと月2,500円の電気代、12月以降は12,500円です。

 

少し希望的観測

 松本移住は、昨年5月末。

 ここを起点として考えれば、松本暮らしは「年間150万円」も夢ではないかもしれません。この生活を維持できれば、10年間×1500万円で生活出来ます。これに年間50万円くらいの収入があれば、かなり楽ですね。

 10年後は67歳。年金(破綻していなければ)が月額で少し多めにもらえるという計算も成り立ちます。

 

 という希望的な話題に続いて、今後考えられるリスクは次回