55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

ポイント活動の記録(初心者です)

 ここ数年は、ほぼカード決済で、現金を使わない生活でした。

 ところが、松本での生活が始まると「現金決済×振込支払い」が増えました。

 そこで、「バーコード決裁」をスタートしました。

 

スタートして1か月で稼いだPayPayポイントは

 2,837ポイントです

 松本市の「PayPay20%還元」「セブンイレブン×PayPay10%還元」が大きいです。

 あと、金額の大きい「税金・公共料金」の支払いもありました。

 これを「ボーナス運用×チャレンジコース」にしています。

 年単位で寝かせるつもりなので、少し増えると嬉しいですね。

 

auPayは

 auPayマーケットで使える「クーポン」を貰いました。

 金額は1000円、500円。

 それぞれ、ぴったりの金額でタオル類を買いました。

 送料無料でしたから、1,500円分、無料で買い物をしたことになります。

 

 

クレジット・電子マネー・バーコードの使い分けは「還元率の高い方」で

 JALカードの還元率は基本的に1~4%。

 ただし、JALカード×WAONだと、還元率は5%以上になります。

 バーコード決裁の還元率は、現段階で0.5%。

 ただし、前月の利用額、期間・曜日によって還元率は大きく変わります。

 PayPayモールでは還元率が4~9%になりますし、いずれ、今後の利用によって還元率を大きくすることができます。

 ちなみに、コンビニの8月はバーコード決裁が有利。

 「セブンイレブン→PayPay」「ローソン→auPay」で支払うと、還元率が5~10%になるようです。

 

そんなことがわかってきて、日常生活に取り入れています

 大切なのは、「ポイントを貯めるための買い物」に走らないこと。

 割引やクーポンを見て「買わなくても良いモノを購入する誘惑」にも注意です。

 あくまで、日常生活で、クレジット決済×電子マネー決裁×バーコード決裁を使い分けることが大事。

 節約の方針は変えず、ただし「お金がお金を生む法則」は活用したいと思う今日この頃です。

f:id:ojisann52:20210804101715j:plain