55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

松本暮らし×最初のガス料金(退職生活の生活費)

 ガス料金(都市ガス)の請求が来ました。

 実質3週間分になりますが、その金額は…

 

975円でした

 詳細は

 ・基本料金 636円(都市ガス)

 ・使用料  339円(169.3円×2㎥)

 ・合計   975円

 使用期間は5/19日からとなっていますが、住み始めたのは5/24日。

 実質3週間分になります。

 

安い!

 今までの賃貸で当てはめると、3,146円になります。

 ・基本料金 1,980円(プロパン)

 ・使用料  1,166円(583円×2㎥)

 ・合計   3,146円

 条件は同じです。

 ガスを使用するのは、キッチンと風呂の給湯のみ。キッチンはガスコンロではなくIT調理器。今月は、キッチンでお湯を使うことはなく、実質風呂のみ。

 それで「2,171円」安くなりました。よかったです。

 ちなみに、賃貸地域の「都市ガス」で計算しても「1,139円」になります。

 都心部から松本市に移住すると、都市ガスの料金は安くなるかもしれません。

 

今後の予想

 今月は実質3週間の料金です。

 これを、「4週間=3㎥使用」と仮定すれば「1,143円」になります。

 冬になって、キッチンでもお湯を使うようになれば、少し増えるかもしれませんが、基本的に「1,000円」台で済むかもしれません。

 最終的には、冬の凍結予防でどうなるかですが…。これは大きいです。

 

維持費のかからない暮らしの実現

 「不動産の購入×移住」の目的は、維持費のかからない暮らしの実現でした。

 年金・税金、賃貸の家賃の負担は大きく、これだけで年120万円くらいかかる。

 となると、年250万円でカツカツな暮らしになることがわかったのが、昨年。
ojisann5560.hatenadiary.com

  現段階ですが、家賃→管理費、ガス代の減額で、年30万円くらいの節約が実現できそうです。 となれば、あと20万円削って年200万円生活を実現したいです。

 これは「ミニマリスト的生活」を研究して進めたいと思います。

 

 早期退職の最大の不安は、やはりお金。

 会社員から個人になると、年金・税金・保険はすべて「自腹」。

 しかも、福利厚生なし(笑)

 ただ、生活スケールはどんどん小さくなるので、これを工夫・学び・エコに変えると、リタイア生活が楽しくなります。

 健康で文化的なビンボー生活の具体化と実践を進めたいと思います。

f:id:ojisann52:20210619052147j:plain

                安曇野にて