55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

ライフワークとライスワーク

テーマ「早期退職生活と稼ぎ」

 「ライスワーク」という言葉があります。

 「生活の維持・安定のための稼ぎ」と表現できると思います。

 早期退職生活を長く続けるために必要なのは「ライスワーク」。

 早く仕事を辞めたいなら、稼げる仕事を身に付けるという逆説が存在します。

◆目次

早期退職前の想定

本業の延長線上で少し稼ぐ

 ワークショップの計画はありました。

 友人の勤務先で、研修プログラムの一つを担当する。

 時間にすれば60~90分ですね。

 これは、新型コロナで全部没(笑)。次年度以降もダメでしょう。

 

昔の同僚のお手伝いをする

 これはお互いに社交辞令(笑)。

 ただ、現場のニーズはよくわかっています。

 大学院で[[「学び直し~コンテンツ作成」は考えていました。

 今までの経験の「学び直し」は、稼ぎに関係なく興味がありましたし。

 

早期退職後の心境の変化

新型コロナによる社会変化

 仕事に求められる「基本スキル」が高度になりました。

 新型コロナ対応の中で進化した現場にはもうついていけません

 というわけで、昔の同僚のお手伝いなんて、もう絶対無理!

 かつての本業の延長線上で稼ぐことは諦めました。

 

自分のために学びたい

 学びも仕事も、他者の幸福実現という大きな枠の中にありました。

 好きで選んだ学び、仕事です。

 しかし、自分のこれからの暮らしを支えるには不十分…。

 そこで、自分の暮らしの不安を解消し、幸福を導くために学びたいと思いました。

 

ライフワークとライスワーク

ライフワーク

 自分の幸福実現のために学ぶ

 現役時代のライフワークは「他者の幸福実現」でした。

 しかし、今後は「自分の幸福実現」のために学びたいと思います。

 具体的には、数学・経済・金融など、今まで学んだ経験がないことになります。

 

ライスワーク

 他者の幸福実現で稼ぎを作る

 しかし、現役時代の経験だけでは他者の幸福実現も稼ぎも成立しません。

 自分の経験、能力を超える依頼に応えることが最低ライン。

 というわけで、学びは続くんですね。

 

まとめ

1,早期退職前の想定にはこだわらず、柔軟な発想を

2,早期退職したら、自分が幸福になることも社会貢献

3,ライスワークは「プロの仕事」に徹する

4,個人になって依頼される仕事は、経験と能力を超えるが頑張りましょう

f:id:ojisann52:20210103220833j:plain

       (階段を昇った右手に坪内逍遥が住んでいました)