55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

バブル世代の反省と高校生との対話

◆昨日見たドラマはバブル時代の銀行が舞台 昭和の終わりから平成元年あたりを描いていました。 株も土地も持っていれば儲かった時代。新興企業が観光地のリゾート開発に乗り出し、ノウハウを持っていないのでコンサルを雇って騙され、銀行はもうすぐバブルが…

8月の振り返り(体調があまり…)

◆特に松本移住以降は… 朝は5~6時には、自然と目覚めていました。 要するに、夜明け時間が起床時間です。それは、今でも変わりません。 少し変わってきたのは、「一日の中で集中できる時間」。 たとえば、朝5時に起きると、コーヒーを入れて、そのまま勉…

早期退職2年5か月目の振り返り(2022.8.29)

◆預金額が増えている?? 早期退職後の収入と言えば、失業給付金、新型コロナ給付金。 そして、2年目の1月からお仕事の収入が入り始めました。 とはいえ、生活費は基本的に預金を切り崩しながらなわけで、預金は減るだけ。 ところが、先ほど電子家計簿でチ…

早期退職すると失われること

◆早期退職すると「夏休み」がなくなります 東京・関東より西で暮らしていると、子供たちは8月一杯が夏休み、新学期は9月1日から。しかし、東京・関東より東の地域では、お盆明けには2学期が始まります。 東京のテレビやラジオでは「子供たちの夏休みも終…

セイジ・オザワ 松本フェスティバル

◆昨年は無観客・YouTube配信になりました 会場まで歩いて行けるという夢のような状況に、早速チケットを購入し、「デュトワ×火の鳥」を楽しみにしていましたが、コロナで払い戻しとなりました。残念。 サイトウキネン・オーケストラは、CDやTVでしか聞いたこ…

サウナで減量に成功する

◆現在の湿度は51% 昨春、松本暮らしが始まって、有難かったのは湿度が低いこと。 晴天率が高く、部屋の湿度はだいたい20%程度。換気をするとさらに下がる。 洗濯物はすぐに乾きますし、身体も楽。 4年間の沖縄生活では除湿器フル稼働。ちなみに沖縄の賃貸…

現役時代の黒歴史が、早期退職後に経験となってお仕事につながってくること

城山公園から松本市内の風景 ◆昨日、急なお仕事依頼がきました 大学のレポート4本に、めどがついてきたのでお受けしました。 というか、基本的にお仕事は断らないようにしています。特に、何が事情があって、依頼主が困っているような時は、お受けするよう…

松本暮らしで近所を観察すると

◆学生に戻って最初の学びは 「自分の周囲にあるもの・ことを丁寧に観察する」です。 これがですね、本当に大事ですね。 まだ身についたとは言えないですが、それでも「実践できたかな」と感じるときがあります。丁寧に観察するという意識があることで、いま…

国家や家父長制度に内在する権力構造

松本図書館の常設展示です ◆俗にいう「志望理由」のこと たとえば、大学入試・医学部の面接で、「なぜ医師を志したのか」という質問に対して、「父が医師なので」と答えると、ここから怒涛のつっこみが始まります。 もちろん、医師という職業を知ったきっか…

早期退職×移住した土地に愛着を感じるとき(医食住)

◆松本に移住して1年3か月経ちました コロナ禍ですから、そんなに頻繁に出かけるわけではありません。 それでも、少しずつどこに何があるかがわかってきました。 最近は、カーナビをセットしなくても、目的地に行けるようになりました。渋滞回避ルートも覚…

長所を伸ばすか、短所を修正するか

◆高校生の文章を添削していると… お手伝いの機会をいただいている学習支援では、小論文や志望理由書の添削をしています。悩むのは、良いところを伸ばすか、今一つのところを修正するか。 よく言うのは、完成度が低いレポートは、良いところを探し出してほめ…

大学のレポートの〆切が近づく

◆大学のレポートを書き進める 夏学期のレポートは来週〆切 「動画授業を見る→レポート提出→レポートが受かったら試験」という流れ。 つまり、まずレポートの「提出×合格」がないと「試験×単位認定」に至りません。 この1週間で、初稿を4本あげました。これ…

転勤族の子育てと早期退職(自己紹介を兼ねて)

◆書いてよいという許可を家族からいただきましたので… 私が早期退職できた要因の一つに、結婚が早かったことがあります。 私の「大学院卒業×就職」、妻の「大学卒業×就職」が同時でした。つまり、お互いに就職が内定した段階で結婚しました。自称学生結婚で…

転勤族の子育ての悩み

◆転勤族の子供だったので 父は、民間企業の勤務でしたが、その割には転勤が多かったです。 おかげで、私は小学校を3回変わりました。 中学は兵庫県神戸市で卒業しましたが、高校は東京の私学に入学。 つまり、神戸市の中学3年生の時、新幹線に乗って上京し…

ワクチン接種4回目の案内が届く

◆先週金曜日、4回目のワクチン接種案内が届きました ワクチン接種は、5か月あけるとのことです。 3回目が「3月下旬」でしたから、今月下旬で5か月経ちます。 おそらく、3回目の接種を終えた人全員に送付しているのでしょう。 さて、接種どうしましょう…

戦争を語り継ぐことの難しさ

◆戦争を語り継ぐことは難しい 私と同世代の方の「親」は、戦争経験世代と思います。 ただし、実際に戦地に赴いた方は少ないです。神戸生まれの母の戦争体験は、神戸大空襲(火垂るの墓で描かれる空襲)の中で逃げ惑ったこと、その後の疎開体験になります。た…

痛風再発??

◆右足親指付け根の痛みが再発 一昨日、目覚めると「記憶にある痛み」を感じました。 初期の頃の「歩行も困難なほどの痛み」ではありません。 しかし、「生活に不自由はないが、違和感が残る」というレベルではありません。 はっきりと「痛い」のです。ロキソ…

下町ロケットと理系の正義

◆「下町ロケット」(池井戸潤原作)を見る TVerの夏休み特集で、阿部寛演じる主人公(佃製作所2代目社長)のドラマを一気見しました(原稿書きながらですが)。 久しぶりの視聴は「純国産ロケットの打ち上げ」、さらには「自社製キーデバイスでの開発」を目…

早期退職後に得たお仕事のことなど

◆お仕事のことなど このブログ、Twitterと連動させています。 そのTwitterで、ウェブライターの方をフォローしています。原稿書きとして参考になること、勉強になることがあればと思っています。 で、私のお仕事はウェブライターと共通する部分もあります。…

預金金利「0.2%」とはどういうことか

◆ネット銀行の金利0.2%とは たとえば、2,000万円預けたとしましょう。 この場合、年4万円の利息が付くということです。 ただし、課税されるので実金利(という言葉はないですが)は、0.15%。 つまり、実際には3万円です。 ◆私の利用しているネット銀行で…

早期退職してしばらくすると、早期退職した本当の理由がわかってくる

◆早期退職前にあこがれていたのは… 夏休みが終わらないことですね。 平成一桁頃までは、「夏休み+土日+有給休暇」を足して10日くらいの連続した休みが取れました。それ以降も、お盆にしか休めない人の代わりに、私がお盆に出勤(留守番)することにして、…

早期退職×個人になって世間の感覚とずれること

◆昨日はエアコン稼働なしで一日過ごす まだまだ暑い日が続いています。最高気温が36度とか…。 昨日の最高室温は31度。湿度は40%。それでもエアコンなしで過ごせました。 理由は、風。 今もですが、東から西に向かっての風が室内を通り抜けます。 これがあれ…

早期退職生活は金次第(年金定期便が届く)

◆郵送ではなく、ねんきんネットに届きます 今月が誕生月なのです。というわけで、届きました。年金定期便。 年金事務所で相談しようと思っていたこともあるのですが、ま、とりあえず、老齢年金の見込み額はわかります。 で、今日のテーマは、「60歳からもら…

パソコンを二台体制にする(早期退職の生活費)

◆高い買い物は避けたいが、こればかりは仕方がない 現役時代から使い続けていたノートパソコンがへたってきました。 そんなわけで、AmazonPrimeセールで、デスクトップパソコンを買いました。 ノートパソコンは、予備機扱いになります。 で、もう一台、ノー…

学校の先生が足りないのは(学習支援の現場から)

◆マスコミが叩くお仕事の希望者は減る(個人の感想です) 今、希望者が減っている職業と言えば、政治家・公務員・学校の先生(保育士も含む)。共通点は、叩かれること(笑)。 最近は、子供が「看護師になる」と言うと反対する親も増えてきたそうです。理由…

働く気はないのですが、少しは収入があった方が良い…

◆早期退職してみてわかるのは… 早期退職前に想定していた生活とは、かなり異なること。 想定していたことは、単なる夢(笑)。 全然地に足がついていなかったなと、過去の自分を嘲笑しています。 特に、収入面ではいろいろ思うことがあります。 ちなみに、早…

痛風のための通院でわかったこと(引きこもり生活で脱水?)

◆痛風になりまして…関係記事はこちら 検査をすると、痛風ですから尿酸値が高かったのは納得。 あわせて、血糖値や白血球・赤血球の数値も高い…。というわけで、こちらは経過観察。服薬と食事の改善で治しましょうとなりました。 ojisann5560.hatenadiary.com…

7月の水道光熱費、節約は果たしたが値上げに負ける(2022.7)

◆7月の水道光熱費 ①水道 2,120円(昨年同月は、2,020円) ②ガス 1,267円(昨年同月は、1,313円) ③電気 4,593円(昨年同月は、3,666円) ④合計 7,980円(昨年同月は、6,999円) というわけで、昨年同月比「+981円」という結果になりました。 ガスは、風呂…

痛風3週目と暑い日の過ごし方

◆日常生活では意識しないほどに回復 痛風も3週間目です。 痛みはなく、普通に歩けます。日常生活に支障はないです。 ただ、右足の親指付け根とかかとの方にも、少し違和感は残っています。 写真のとおり、キャベツときゅうりの浅漬け生活の成果と信じたいで…