55歳で退職したおじさんのブログ

投資・副業・役職経験のない平凡なサラリーマンでした。贅沢しなければ辞めても暮らせる程度に貯まったので早期退職。「健康で文化的なビンボー生活」を楽しみつつ、旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入、ブログ、日々の暮らしなど記していきます。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

早期退職生活を楽しむには…

◆30代~40代の頃に苦しかったのは 若さがなくなることですかね(笑) これをもう少し掘り下げると、価値観の変化とか、求められる結果についていけなくってことですね。さらに言えば、大学で学んだことや、社会人初期に身に付けたスキルが通用しなくなるって…

早期退職して2年2か月の振り返り

◆時間の経過は早いかもしれません 早期退職して2年2か月 新しいお仕事をいただくようになって1年5カ月 松本に引っ越して1年1か月 学生生活は2か月(笑) こうしてみると、早期退職したはずですが、お仕事とか引っ越しとかしていて、現役時代をあんま…

デカ盛り日記(松川村「たぬき食堂」)

◆まず、カレーです。 普通に一人前のカレーですね。 ◆次にラーメンです。 これも普通のラーメンですね。 ◆ところが… 実は、セットなんです。 これで、850円。このあり得ない量・価格・満足度(笑)。 こちらは、安曇野市と大町市との間にある「松川村」の田…

5月のいろいろが完了する(早期退職の日々)

◆振り返ると5月は結構しんどかったです 大きめのお仕事が2本。 大学のレポートが2本。 これを並行するのは、結構しんどかったです。 ただ、お仕事×授業とがリンクする内容もあって、それは面白かったです。 勤労学生だから得られる学びの体験です。 ◆早期…

不寛容社会をどう考える?

◆学習支援の小論文教材に 要するに、大学入試の小論文過去問なのですが、「不寛容社会について述べよ」ってのがあります。 今年の小論文講座の第一問はこれ(学校の先生が決めたものですが)。 そうですね。なかなか難しいですね(笑) ◆寛容な社会が、不寛…

振り返って人生の転機だったと思うこと

◆今思えば、人生の転機だったこと 干されたことですかね(笑) 私は鈍感ですし、出世的価値観に無知でしたので、干されたとは思っていなかったのですが、周囲からはいろいろ言われました(笑)。 「転勤」「プロジェクト業務」「医療・福祉・教育」って、出…

信州移住1周年を迎えました(松本暮らし)

◆松本に引っ越して1年経過しました 正確には、昨日、以前の住居を引き払って引っ越しを完了しています。 で、一年前の今日、転居届などを出して、松本市民になっています。 早いと言えば早いですね。 松本暮らしはとても快適です。 ◆引っ越し当初は… とても…

白馬岩岳マウンテンリゾートでボーっと過ごす

◆白馬の風景に圧倒されてきました 白馬岩岳マウンテンリゾートに初めていってみました。iwatake-mountain-resort.com 個人的にはとてもよかったです。 昨夏の上高地と同等の感動。思考停止して自然を浴びる時間。 晴天も相まって、心身のデトックスとなりま…

白馬でワーケーション(岩岳マウンテンリゾートにて)

◆本日はワーケーションの日です 白馬・岩岳マウンテンリゾートにいます。 晴天です。 風が心地よいです。 そして、いろいろな音が聞こえてきて、とても落ち着きます。 ◆林の中でお仕事中 電波も快適です。 ただ、気持ちよすぎて思考停止してしまいます(笑)…

早期退職してわかること

◆早期退職して最初に感じることは 平日昼間、スーパーに買い物いくとちょっと違和感があります。 視線を感じるんですね。 平日昼間、スーパーで買い物をしているのは、本物の専業主婦か、年金生活世代の主婦です。そこに、おっさんが一人混じるわけです。 こ…

臨時収入が発生する(ポイント活動的成果)

◆paypay5000ポイント 要するに5,000円です。 これは、paypayカードの新規加入特典。カードが届いてから3回以上使うともらえるポイント。ちなみに、リボ払いにするとさらにポイントが付くのですが、それは遠慮しています。 過日、Amazonカードの新規加入特典…

UQモバイルのお試しレンタル

◆auへの一本化とスマートフォンへの移行へ 携帯とWi-Fiとが同時に更新期を迎えています。 auかUQモバイルに一本化するにあたり、不安なのはモバイルWi-Fiの速度や使い心地。で、調べてみると、UQモバイルのWi-Fiは、無料でお試しレンタルができるんですね。…

原稿にOKをもらう

◆お仕事の原稿を入稿する 今週末締切の原稿ですが、先週末に初稿を提出していました。 返信が昨晩着て、10本のうち8本はOK。2本は一部リライト。 リライトは今日中に書き上げようと思います。 8/10初稿でOKはうれしいです。次につながるといいのですが。 ◆…

社会人になってからおぼえること

バブル世代の方ならご理解いただけるかと思いますが、大学時代に学んだ事を活かした職業に就くという人は限られていまして、お仕事ってヤツの多くは、社会人になってから学んだという時代に育ちました。 ◆出身大学ばかりが話題になりますが… 特に公務員とい…

年金・税金などの支払いがはじまる

◆春は納税 国民年金 国民保険 住民税 固定資産税 自動車税 ◆既に納付済みなのは… まず年金。これは2年分まとめて引き落としにしました。2年まとめての納付で約1万5千円(2年分)の割引があります。とは言え、口座から約38万円引き落とされるのはなかな…

早期退職してもヒマではない

◆退職すると時間が余る??? 早期退職前によく言われたのは、何するの? ヒマじゃない? 時間をもてあますのではないの? ということ。私自身もちょっと不安でした。 早期退職3年目の今は、時間が足りません(笑)。 気が付けば5月も半分を過ぎました。あ…

安曇野市図書館の利用カードをつくる

◆安曇野市民図書館の利用カードを作る 松本市民でも作れます。 いわゆる「広域文化圏」的な発想ですね。 システムや、図書館内の検索PCなど、松本市図書館と同じ。 とてもありがたいです。 ◆松本市の課題の一つに「渋滞」があるそうで 近所に「松本城」「イ…

自分の需要がなくなる…

◆長い勤め人生活にはいろいろなことがあって やることなすことを全部うまくいくという奇跡のような時期もあれば、その真逆という時期もありました。 風当りだけが強い時、無風の時、上司との相性や自己評価の低下などもありますね。 振り返ると、最初は10年…

久しぶりにゾーンに入る

◆原稿を書き続ける毎日ですが… 今月の原稿を進めています。 実は、8割ほど完成していまして、日程的には余裕なのです。なのですが… 今回は、はじめて担当する原稿なので、これでよいかどうかが不安。 不安を抱えながらなので、気が晴れません。 ◆仮案として…

先入観に気をつけろ!

◆結局連休中は、ひたすら原稿書き 早期退職すると、世間の休日は私の平日。世間の平日が私の休日。 というわけで、締切の原稿に専念。 本当は、図書館にこもって書きたいのですが、図書館は貸し出しサービスのみ。 いわゆる自習室や、PC持ち込みの机は使用禁…

私が壊れた時(心が重い編 その2)

前回の記事はこちら ojisann5560.hatenadiary.com ◆結局、人事について何の説明もないまま新年度が始まる 上の上の上司はとぼけたままで、そしておそらくは、今まで「安パイ」と思っていた部下の反応が予想外だったことに驚き、その反抗的な態度(?)に不快…

私が壊れた時(心が重い編 その1)

前回の記事はこちら。今回は、この記事の数年後の出来事。 ojisann5560.hatenadiary.com ◆民間から公務員に転職しました 民間3年目に開いた胃の穴はふさがったようです(笑)。 公務員としてのお仕事は東京で始まり、最初のお約束、地方勤務がありました。 …

私が壊れた時(胃潰瘍編)

◆転職や早期退職には自分なりに理由やご縁がありましたが… 今、割と安定した心身の状態で振り返ると、気づいたことがあります。 それは、自分が壊れたこと。 まぁ、自己管理がなってないとか、お前が弱いと言われればそれまでで、またそういわれる時代の価値…

早期退職後、無為な時間を過ごすことの意味

◆無為な2年間をどう過ごしていたか 早期退職後、心身が不安定な時期は「活字が読めない、読んでも頭に入らない状況」でした。軽い小説や、昔読んだ小説の再読ならだいじょうぶなんです。しかし、新書や、ちょっと勉強し直そうと思って学習理論系の本を取り…

4月の水道光熱費(2022.5)

◆4月はこんな感じでした ①水道 2,900円(今月は下水道です) ②ガス 1,643円(上がっています) ③電気 3,885円(だいぶ下がりましたが…) ④合計 8,428円 ◆値上げ状況はこんな感じ ①電気 4月の電気使用量は116kWh、3,885円。 ちなみに昨年8月は128kHw、3,51…

学校の先生への評価

◆地方公務員の初任給は… 公立学校の先生は「地方公務員」です。 今調べてみると、その初任給は18万円前後のようです。 18万円には、福利厚生も含まれますが、ここから税金・年金・保険が天引きされ、職場の親睦会費なども引かれます。実質手取りは15~16万円…

高校生の読解力は本当に低下しているのか??

公務員時代に教育の部署にいまして、学校の先生と知り合うことができました。 今日は、ちょっとそんな話題で。 ◆「論点」子供たちの読解力は本当に落ちているのか? AIで東大に合格しようというプロジェクトがあって、結論から言えば、早稲田あたりならうか…